絵本 「たくさんのたくさんのたくさんのひつじ」はたくさんのひつじが描かれたかわいいひつじの探し絵絵本。 探し絵絵本。2から4歳推奨。たくさんのたくさんのたくさんのひつじ。たくさんのひつじが大移動。空や海や土の中。その様子がとてもかわいい。巻末にはゲームもあってまた楽しめてお楽しみ。 2022.06.26 絵本
絵本 「おこりんぼフンガくん」へのお母さんの対応に肩の力が抜けてほっこりする絵本。 幼児期の子どもがプンスカ起こりだすと、どうしていいかわからなくなる時ありませんか? そんな時に読むと肩の力が抜けほっこりする「おこりんぼフンガくん」のご紹介です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA... 2021.12.17 絵本
絵本 「おかしな?ハロウィン」とびきりかわいくて少しこわい、何度も開きたくなるハロウィンの絵本。 ハロウィンがくる前に、こどもにハロウィンの本を読んであげたくて、図書館でハロウィンの絵本を借りてきました。「おかしな?ハロウィン」は一度読んだら虜になった何度も繰り返し読んだ絵本でした。とてもよかったのでハロウィン前に読んでほしくてご紹介です。 2021.08.09 絵本
絵本 「ぼくらのまちにおいでよ」は動物たちが生き生きと働く色彩豊かな街の絵本 書店でひと目惚れして自分に買った絵本「ぼくらのまちにおいでよ」ふらりと入った本屋で目に飛び込んできて買わずにいられなかった1冊。 2021.06.07 絵本
絵本 「ぼくはちっともねむくない」はまるで切り絵のような洋書の絵本 絵本紹介。おすすめ絵本。ねむいときに読んであげたい絵本。0歳から。ぼくはちっともねむくない。育児ブログちえのワ。 2021.05.24 絵本
絵本 「おしっこしょうぼうたい」は3歳半の娘にもおもらしを減らして欲しくて読んだ絵本 こんにちはchiellyです♫ 3歳になる直前にオムツが外れた我が子ですが、次はおもらしとの攻防が始まりました。おしっこにいきたくて内股になりもそもそしてるから「おしっこじゃないの??」と母が声をかけても「ちがう」といい、遊びを中断し... 2021.04.14 絵本
絵本 「どんぐりむらのどんぐりえん」は、どんぐりえんで遊ぶどんぐりたちがとてもかわいい絵本。 「どんぐりむらのどんぐりえん」という絵本。どんぐりむらで暮らすどんぐりたちのお話。多種多様などんぐりがでてくる。細かい設定やお話に大人も楽しめる絵本。3際の娘が毎日寝る前に読んでほしいとせがんでくる絵本。 2021.02.15 絵本