吉祥寺の武蔵野中央公園バーベキュー広場の予約の方法と使用のルール

吉祥寺

吉祥寺の市民の憩いの公園、武蔵野中央公園にはバーベキュー広場がありますので、誰でもバーベキューを楽しむことができます。
広場はこじんまりしていますが、武蔵野中央公園がとても広いのでのびのび過ごすことができます。

バーベキュー広場の近くには水道やトイレもあり、公園の至近にはコンビニもあり使いやすい施設です。
しかし、その使用には事前の予約が必要です!!

武蔵野中央公園バーベキュー広場の予約の方法は電話とネット予約です。
その予約方法と施設の決まりについて説明しますのでご参考にしてみてください。

バーベキュー広場区画内からの景色です。

予約の決まり
本日よりひと月前までの間で1グループ(10名まで)につき1区画までです。
先着順で定員になり次第締め切りとなります。
予約の方法

BBQ予約サイトで予約
武蔵野中央公園バーベキュー広場予約ページ

□サービスセンターに電話をして予約
武蔵野中央公園サービスセンター
TEL0422-54-1884
※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
今後の感染状況によっては、バーベキュー広場が閉鎖される可能性があります。
その際は予約をしても利用できない場合があります。
武蔵野中央公園園内マップ

予約のキャンセル方法

予約のキャンセルは、予約サイトのHPからキャンセル手続きをするか、武蔵野中央公園サービスセンターへの電話でキャンセルすることができます

施設で禁止されていること
□テント・パラソル・タープ等それに類似するものは使用できません。
□ペットの同伴はできません。
□木炭のみ使用可能で焚き火や直火は禁止です。直火(焚火状態)、薪、携帯用カセットコンロ、プロパンガス、ガソリン、その他スタッフが危険と判断したものは使用できません。
施設利用のきまり
□受付時間は9時~14時までです。
□BBQ広場の使用時間は10時~16時(後片付けを含めて)までです。
□BBQ広場は場所のみの利用です。
□火が使用できる場所はBBQ広場内のみです。
□器具のレンタル、食料品の販売は行っていません。
□主催者が不特定多数の参加者を募って料金を徴収するパーティやイベントでの利用はできません。
□ゴミは全て自宅までお持ち帰りしてください。
□消炭だけは所定の場所に捨てることが出来ます。(水道付近に設置)
□食器や器具等の油汚れは油脂によりパイプが詰まってしまうため、ご自宅に持ち帰って洗ってください。
□利用後は利用した場所を清掃して、ゴミや炭を放置しないようにしてください。
□利用器材、火気使用方法が危険とスタッフが判断した場合、利用が中止となる場合があります。

近くにすすきが群生していて秋には見ものです。

当日のBBQ広場の利用の手順
  1. 当日は自宅で検温をしてください。37.5度以上ある場合や体調不良のある方はご利用を控えてください。
  2. 当日は必ずサービスセンターで受付をします。
    武蔵野中央公園園内マップ
  3. 受付で利用するために名前や住所などの記載をします。
  4. 利用に再試ての注意事項の説明を受けます。
  5. 区画場所の説明と区画のプラカードを受け取ります。
  6. BBQ広場へ移動します。
当日のBBQ広場の利用のルール

□食事中以外はマスクを着用し、大声での会話は控えてください。

□お食事前に石鹸での手洗いや消毒液等による手指の消毒をお願いします。

□BBQ広場内ではお客様同士ができるだけ距離を取ってください。

□接触アプリ(COCOA)への登録にご協力ください。

□安全管理上、予告なく利用の制限を行う場合があります。

□公園内のルールや法令を遵守してご利用ください。

□食器やコップ等は使いまわしないようにしましょう。

□手洗いやアルコール消毒を徹底しましょう。

□持ち込んだゴミは持ち帰りましょう。
※一部の公園では有料でゴミの引き取りサービスをしています。その際は、ゴミ袋を きちん密封してお渡しください。

みなさまが気持ちよく楽しんでバーベキュー広場を利用できるようご協力お願いします。

BBQ上付近の設備について

トイレは園内に点在していますが、BBQ場に一番近いのは中央公園南口入り口のトイレになります。
水道は南口から歩いてくるとBBQ場に到着する前にあります。
BBQ場の目と鼻の先にありますのですぐ使えます。
消炭スペースも水道付近に設けられています。
公園至近(公園南口)にはファミリーマートがあります。
公園南口入り口の目の前には飲み物の自動販売機があります。
中央公園園内マップもご参照ください。
武蔵野中央公園園内マップ

まとめ

武蔵野中央公園のBBQ場のルールを確認して気持ちよく施設を利用しましょう。
楽しいひと時をすごしてくださいね。

 

武蔵野中央公園
〒180-0011
東京都武蔵野市八幡町2-4-22
TEL0422-54-1884

 

こちらの記事では家族でバーベキューをする様子を記しています。
3人家族の我が屋の「ちんまりバーベキュー」の話

東急百貨店吉祥寺店の屋上「太陽の広場」が子ども連れにも使いやすくて過ごしやすい。

吉祥寺の「東急百貨店の6階」は赤ちゃん連れに使いやすく嬉しい設備が満載。感想レポ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました