コープの自分で揚げる冷凍食品「衣サックサクひとくちとんかつ」10個入り。
一度作ってからは、「あれある?」と夫がたまにリクエストしてくるコープの「ひとくちとんかつ」です!
小ぶりで食べやすいし、お肉も柔らかく、衣サックサクでたまらない美味しさです!
作った様子をレポします!
コープの冷凍食品の「ひとくちとんかつ」を夫がリクエスト
ある日夫がリクエスト。「今日はオレあのコープのとんかつしてくれへん?」
「いいよいいよ」とわたし。よっしゃ下ごしらえなしの揚げるだけ!めちゃラク!大歓迎!わたしは内心ホクホク。
さっそく夕方買い物に行くといつもの冷凍食品棚に鎮座されておりました。
衣サクサクひとくちとんかつ様でございます。
お肉叩いたり、卵つけたり、粉つけたり、パン粉つけたりしなくていい。
ただ、揚げるだけ!ひゃっほい!
できれば少し出しておくとよいカチコチのままでも全然よい
さて、さっそく調理していきます。
中をあけるとこんな感じ♫
衣がしっかりとついたとんかつが出てきました。
やぶれちゃってごめんなさい。裏面には調理方法もあります。
油の温度は175度で揚げ時間5分だそうです!
申し訳ありません。わたしは裏面の調理方法は初めて見ました。
見なくても作れていたくらいお手軽ってことですね!
手にのせるとこんな感じ♫お見苦しい手で誠に申し訳ありませんσ(^_^;)
ちいさいので揚げやすい!
わが家では油節約でほぼ揚げ焼き。
ぎゅうぎゅう。でも大丈夫、ちゃんと揚がります!
ちなみに夫はサクサク超えてガリガリ目が好きなので揚げ焼きでいってます。だから出来上がりはこんな感じ。
早々にいかれました!食べられてしまいました!笑
揚げ焼きのため、ちょっと茶色いですね。これは夫仕様です。でも食べてみると、この感じでも固くなくサクサク。
中のお肉も柔らかくジューシーです!
5歳の娘には6等分に切り分けてあげてます。
噛みきれないという苦情もなくあっという間にお皿は空っぽ。
子どももちゃんと食べられるお肉の柔らかさ。
冷凍から出してすぐのカチコチで揚げ焼きだと、早く外側の衣が揚がってしまう分しっかり中も火を通ってるかが心配になります。
揚げ焼き派、の方は、揚げる前に10分から15分常温に出しておいてから揚げると中の火の通りが心配じゃないかも。
揚げ焼き派の方は出来上がりに包丁入れて確認してみてくださいね!
油たっぷりきつね色派、の方は冷凍庫から出してすぐ油へ投入でもきちんと揚が揚がる思います。
夫の唸りがとまらないまま10個全てぺろり完食
とんかつの揚げたてなんて美味いに決まってます。
今回も夫は「う〜ん♡」とハイボール片手に唸りっぱなし。
子どもも無言でパクパク口に放り込む。わたしはビールで行きますよ。
うん、うまい〜♡
まとめ
コープの衣サクサクひとくちとんかつは10個入り398円。税込428円です!
食べやすい大きさで調理もしやすい。お肉は柔らかくて子どもも食べられる。
手間が省けるし、時短にも便利。
わが家の男子?おじさん!の心を射抜いて止まない一品です!
他にもこんな記事も書いています。
コメント