育児 年長さんになったら小学校入学までにやっておきたいこととは? 年長さんになると、小学校入学のことが気になりますね。小学校入学までに何を準備したらいいんだろう、どんなことをやっておけばいいんだろう。 わが家では、子どもちゃれんじ別冊の「今読んでほしい入学準備の本〜保存版〜」と住まいの教育委員会か... 2023.05.10 育児コラム&エッセイ
育児 5歳子どもが花粉症に。発症した状況や症状、対策、治療をレポ。 2023年2月の下司、風の強い日に5歳の子どもに花粉症の症状がみられました。初めての症状で対応がわからない中、受診して対症療法や、生活上の対策や、花粉症メガネを用いたりしました。症状がなくなるまでのレポートと、花粉症についての解説があります。 2023.04.11 育児
育児 箸スプーンフォークを落としまくられるイライラを解消! 我が家の子どもは4歳。箸、スプーン、フォークを落としまくります。食事の間何回も何回も!イライラしすぎてとった方法があるのでレポします! 箸もスプーンもフォークも落としまくる日々 家族の料理が揃ってご飯を食べようと思ったら ... 2022.08.02 育児
育児 吉祥寺の古本屋で絵本探し「古書 藤井書店」は入りやすくて見やすくて買いやすい ちゃんと安い吉祥寺の古本屋、古書藤井書店。入りやすい、見やすい、買いやすい、3拍子そろった古本屋。本のヘタレ具合は様々だがよく見て購入を。 2022.07.04 育児街ブラ
育児 都立府中の森公園の「もりこうえんにじいろ広場」に4歳娘と初めて行ってきたレポ 都立府中の森公園の「もりこうえんにじいろ広場」に4歳娘と初めて行ってきたレポ。遊具広場のスーパーハイパーブランコともりこうえんコースターが娘のお気に入りだった。 2022.06.24 育児街ブラ
育児 マーブル吉祥寺店の「グンゼ子供肌着」がオススメの理由 吉祥寺のマーブルでとても良い幼児用肌着を発見した。実際に使ってみてその着心地に子どもも気に入ったようす。 値段が手頃なのに、丈夫でサイズ感がバッチリで、今までで一番良い肌着だったのでご紹介します。 2022.03.23 育児おかいもの街ブラ
育児 夫がいろいろしていたことと娘の前髪に驚愕の日曜日。 こんばんはchiellyです。 今日は娘と朝からホットケーキパーティーをしたり(ホットプレート出して焼きながら食べるだけ。) 昼に娘を美容室に連れてカットに行ったり(夫が、、、。汗) 昼にモス食べたり(夫が奢ってくれた、、... 2022.02.06 育児
育児 幼児の初めての自転車の練習。小金井公園サイクリングセンター。 こどもの初めての自転車の練習に小金井サイクリングセンターに行ってきました。 こどもが4歳になり、街中で目にする自転車を乗る、おにーさんおねーさんをみて「自転車に乗りたい!」時々しきりに言ってくるようになりました。私が小さい頃の記憶で... 2022.01.30 育児
育児 「LOVOTストア&カフェ」が吉祥寺に!家族3人で行ってみたら美味しくて可愛くて癒された。 吉祥寺のロボットに会えるカフェ。 LOVOT&CAFEに家族3人で行ってみた。カフェと体験のセットメニューを注文する必要がある。でもカフェメニューは美味しい。ラボットは子どもが抱っこできる大きさで、大きな瞳がかわいいしきゅーんと言う声もかわいい。写真も撮れるたのしい吉祥寺の新しいスポット。 2022.01.16 育児街ブラ