2021年こどもチャレンジほっぷ7月号レポ(3.4歳児コース)

育児

こんにちはchiellyです。

6月25日、はやくもこどもチャレンジホップ(3,4歳コース)7月号が届きましたよ。

保育園から帰った娘ちゃんは、玄関先に置いてあったこどもチャレンジを発見!

しまじろうとみみりんがお出迎え

一目散に飛びついて手を洗う前に開けようとしたので母から一喝!

「手を洗ったら開けて言いいよ!」とたしなめられ、いそしそと手洗い場に向かってました。笑

開けるなり付録の「はしれ はいたつやさん」を取り出しました!

娘ちゃんはこれを待っていたんです。

さて中身を確認して行きますね。

こどもちゃれんじほっぷ7月号の中身は?

こどもちゃれんじほっぷ7月号中身

7月号のラインナップです。

・7月号本誌

・キッズワーク

・ひらがなかずブック

・大人への小雑誌

・おしらせDVD

・広告

・付録(7月号は「はしれ はいたつやさん」)

以上が届きました。

広告と大人への小雑誌はすぐに隠します。

なぜって、フェスティバルのお誘いや、こどもちゃれんじキャラクターのグッズの紹介や、こどもちゃれんじengrishのお誘いなんかがこれらには書いてあるんですよ。

子どもは送られて来た物は全部目を通したがるので、もし見つけた場合は、欲しいやりたい行きたいの大合唱になってしまいますから、きりがないので隠します。笑

たくさんの教材があると、どこから手をつけていいかわからなくなる場合には、まずDVDを見ると、本誌とDVDの内容がリンクしています。

付録の遊び方の説明もしてくれるので、取り組み方が簡単にわかっていいですよ。

ひらがなかずブック

こちらの教材は、冊子の問題部分に「はてなくん」というおもちゃを当てると「はてなくん」が自動的に話して問題を出してくれ、子どもがそれに従って操作すると問題を解くことができるものです。

はてなくんです。後頭部部分に突起があってこの冊子の文字を読み取ります。

食事の支度をするときや、ちょっと見ててあげられない時は、これをやってくれるので助かりました。

しかもお勉強してるんだから、と思うと母の罪悪感もさらに軽くなる。

キッズワーク

キッズワークは楽しんで取り組める内容です。

キッズワークの中身は、ほとんどがシール遊びです。

種類の同じ物を分類したり同じ形を見分けたり、左右の絵を見比べて違うところにクレヨンで○をしたりというワークもあります。

キッズワークは大人が一緒にいて、本文を読んで説明をしてあげないと子どもひとりでは取り組めません。

大人が説明してから子どもに取り組ませ、理解してワークに取組んでいるかを確認することが必要です。

問題ごとに目的があるのでそれをふまえて実施すると良いです。

はしれはいたつやさんパネルブロック

このパネルブロックの「はしれはいたつやさん」は、すでに4月5月号で付録についてきたキャラクターのフィギュア(しまじろう、みみりん、いぬこせんせい、とりっぴー)と6月の付録の「パネルブロック」と7月の付録の「はいたつやさんの車」のトリプルセットが揃うとできるようになる配達遊びです。

7月号本誌でも遊び方が説明されています。

パネルブロックに溝がついててこれが車がとおる道になる。
この溝を道になるように合わせて車を乗せる。
お店と配達するもの、配達する人配達先のお友達を設定し、トラックに荷物を積んで出発!
配達する人のフィギュアをのせると、あら、不思議!
自動的に走り出します!

ブロックつなげて荷物を乗せてフィギュアを載せたら自動的に走る!

トラックが動いて届け先まで動く様子がかわいい。
荷物や送り先の細かな設定をしてからトラックが動き出し、荷物が配達されるというこの小さな達成感がなんだか見ている私も一緒に楽しめました。
トラックが到着した時の娘もとても嬉しそうで繰り返し遊び熱中していましたよ。
しかし数日経ったら普通のブロックとして遊ばれていました!!
配達屋さんの面影なしです!

メリーゴーランドだそうです。くるくるまわります。配達やさんの跡形なしですね。

7月号のテーマは考える力を育てる

3、4歳は考える力が伸びてくる年齢で、1日の流れのような規則性のあるものを理解し、手を動かしながら考え、考えながら手を動かし、物事の分類や比較をする練習をして行くうちに、それらの因果関係についても理解できるようになってくるそうです。

それらをのばす力「考える力」を育んでいこうというのが7月号のテーマ。

特にパネルブロックの配達屋さんごっこでは、道をどう作るか、パネルブロックの溝をうまくつなぐにはどうやって組み合わせたら良いか、誰に何を運ぶのか、配達する人は誰にしようか、などいろいろ設定をしながら考えることが出来ます。

なるほど、配達やさんごっこは考える力をつける付録になっていました。

まとめ

遊ぶ感覚で楽しく学んで、知らないうちに学習の土台ができるならそんな嬉しいことはないです。

考える力をつくる7月号でした。
来月はなんと「ひらがなパソコン」なるものが登場!

これまた広告にまんまとのせられた娘ちゃんが今から楽しみにしています!

こどもちゃれんじ6月号レポ「りったいパネルブロック」に夢中の娘ちゃん

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました